838: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:46:35.31 ID:2/X2NYtM.net
無印
1:雷狼竜の堅殻×5雷狼竜の尖爪×5雷狼竜の高電毛×5雷狼竜の高電殻×5
2:雷狼竜の堅殻×5雷狼竜の高電毛×5超雷電光虫×1
3:雷狼竜の尖爪×5雷狼竜の高電殻×5雷狼竜の尻尾×1
4:雷狼竜の堅殻×5超雷電光虫×2雷狼竜の尖角×1
5:雷狼竜の高電毛×5雷狼竜の尖爪×5雷狼竜の尻尾×2
6:雷狼竜の堅殻×5雷狼竜の高電殻×5超雷電光虫×2雷狼竜の尖角×2
7:雷狼竜の尖爪×5雷狼竜の尻尾×2雷狼竜の尖角×2雷狼竜の碧玉×1
840: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:48:08.87 ID:2/X2NYtM.net
G
1:雷狼流の重殻×5雷狼竜の雷電毛×4超雷電光虫×2
2:雷狼竜の剛爪×5雷狼竜の雷電殻×4雷狼竜の靭尾×1
3:雷狼竜の重殻×5超雷電光虫×2雷狼竜の尖角×1
4:雷狼竜の雷電毛×5雷狼竜の剛爪×5雷狼竜の靭尾×1
5:雷狼竜の重殻×5雷狼竜の雷電殻×5雷狼竜の重角×1
6:雷狼竜の剛爪×5超雷電光虫×3雷狼竜の靭尾×1
7:雷狼竜の雷電毛×5雷狼竜の雷電殻×5超雷電光虫×3雷狼竜の剛角×1
844: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:49:34.04 ID:2/X2NYtM.net
GF
1:雷狼竜の重殻×5雷狼竜の雷電殻×5雷狼竜の碧玉×1
2:雷狼竜の雷電毛×5雷狼竜の剛爪×5雷狼竜の剛角×1
3;雷狼竜の重殻×5雷狼竜の雷電殻×5超雷電光虫×3雷狼竜の靭尾×1
4:雷狼竜の雷電毛×5雷狼竜の剛爪×5雷狼竜の剛角×2
5:雷狼竜の重殻×5雷狼竜の雷電殻×5超雷電光虫×4雷狼竜の靭尾×2
6:雷狼竜の雷電毛×5雷狼竜の剛爪×5雷狼竜の剛角×3
7:雷狼竜の重殻×5雷狼竜の剛爪×5超雷電光虫×5雷狼竜の靭尾×3
851: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:51:40.05 ID:2/X2NYtM.net
GX
1:雷狼竜の重殻×5雷狼竜の雷電殻×5雷狼竜の天玉×1
2:雷狼竜の雷電毛×5雷狼竜の剛爪×5雷狼竜の剛角×2
3:雷狼竜の重殻×5雷狼竜の雷電殻×5超雷電光虫×6雷狼竜の靭尾×2
4:雷狼竜の雷電毛×5雷狼竜の剛爪×5雷狼竜の剛角×2
5:雷狼竜の重殻×5雷狼竜の雷電殻×5超雷電光虫×6(?)雷狼竜の靭尾×2
6:雷狼竜の雷電毛×6雷狼竜の剛爪×5雷狼竜の剛角×4
7:雷狼竜の重殻×5雷狼竜の剛爪×5超雷電光虫×6雷狼竜の靭尾×3
すまん最後のGX5の虫だけミスってるかも試練
855: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:53:32.22 ID:wEuLNHXJ.net
(´・ω・`)尻尾使いすぎやろクソハゲmyst
(´・ω・`)もうこれブーストとか無視して部位破壊と剥ぎで十分そろいそうやな(フラグ
856: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:53:40.89 ID:PH4SXnc5.net
(´・ω・`)靭尾の要求数凄いわね
857: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:54:47.22 ID:u6tQezRi.net
(´・ω・`)靭尾は狩りコ入れていっぱい剥げって事ね
858: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:54:48.02 ID:80et8BFj.net
(´・ω・`)ジンオウガの素材見て真っ先に思ったのが知っているのか雷電!?っていう
(´・ω・`)雷電って組み合わせはアカン
860: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:54:58.11 ID:wuPvHnAP.net
(´・ω・`)鞭尾鞄尾と言ってた子達は元気かな
864: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:56:05.44 ID:aC7Zr3LS.net
(´・ω・`)強化素材凄いなこれ
867: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:56:57.97 ID:c/4SPW7U.net
(´・ω・`)延命のために部位破壊素材の大量請求はいつもの事
(´・ω・`)リメンバー曜角、雷膜
874: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:59:49.84 ID:NvNgVoO5.net
(´・ω・`)ジンオウガだけにじんおが沢山必要なのね
(´^ω^`)
875: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:00:14.06 ID:9LzZngyz.net
やってみて思ったのが剛種の尻尾とG級の角が辛い
剛種は最悪SRサブと剥ぎお守りとかで何とかならんでもないけど
G角が割りと高確率で出るけど要求数がそれなりに・・・って感じだね
用は金ぴかお守りを買ってくださいねお客様^^感が否めない
876: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:00:20.76 ID:6JvOxWJ9.net
(´・ω・`)尻尾は禿げるからいいわよ
(´・ω・`)角がやばそう
部位破壊素材のオンパレードじゃないですかぁぁぁぁあ
報酬の制約からは逃れられるだろうけど剛翼、曜角、雷膜と同じ感じになりそう()
部位破壊素材がマゾイ限り我々は何回もジンオウガに会いにいかねばならぬのか・・・(白目

終わり
【PC】

【X box 360】

【PS3】

【PS Vita】

【Wii U】

【PC】

【X box 360】

【PS3】

【Wii U】

【PS Vita】

【PC】

【X box 360】

【PS3】

【Wii U】

【PS Vita】

【PC】

【X box 360】

【PS3】

【Wii U】

【PC】

【X box 360】

【PS3】

【Wii U】

【2015】

【2014】

MHF 水亀アンテナ↑良ければリンクやお気に入りブックマークお願いします
初心者必見オススメ装備一覧!
私のラスタ情報(一時契約お願いします!)
不満がある奴は私の所に来い!
↑ぽちぽち
↑顔面クリック!
- 関連記事
-